close

夏休み中の子どもたちが中国の古典「論語」を大きな声で音読する「早朝素読教室」が鶴岡市で始まりました。

これは鶴岡市の致道博物館などが、庄内藩の藩校「致道館」でかつて行われた漢文を音読する素読の伝統を受け継ごうと40年前から開いています。
会場の致道博物館の座敷には午前5時40分の開始時間に合わせて小中学生14人が集まり博物館の学芸員の指導で中国の古典「論語」を大きな声で読みました。
正座した子どもたちは始めは眠そうでしたがだんだん集中していき大きな声を出していました。
教室に通っている中学1年生の男子生徒は「早起きになるし頭がさえるのでいいと思います」と話していました。
また学芸員の本間豊さんは「若い子どもたちにも庄内藩の伝統を伝えたい。何度も読んで暗記するようになってほしい」と話していました。
早朝素読教室は今月8日まで毎日行われます。


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 jibijan820 的頭像
    jibijan820

    愛.微笑

    jibijan820 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()